夏に水着を着たい方必見!お腹周りの脂肪撃退法
NEWS
2025 / 07 / 21
最終更新日:2025年7月24日
皆さんこんにちは!
BEYOND平塚店トレーナーの横山です🐲
いよいよ夏本番!
「今年こそ水着を着たい!」
「でもお腹周りの脂肪が気になって…」
そんなお悩みを抱えている方はいませんか!?
お腹周りの脂肪はなかなか落ちにくく、毎年悩みのタネになりがちですよね。
でも大丈夫!!
正しい知識とちょっとした習慣で、お腹の脂肪は撃退できます!
この記事では初心者でも実践しやすい
「お腹周りの脂肪を落とす方法」を
・食事・運動・生活習慣
この3つの観点からわかりやすく解説します!
今年の夏、水着姿に自信を持って過ごしたい方はぜひ参考にしてみてください!!
お腹の脂肪が落ちにくいのには理由がある!
お腹は脂肪がつきやすく残りやすい
お腹まわりは体の中でも脂肪がつきやすい場所…
しかも一度ついた脂肪はなかなか落ちてくれず、
ダイエットをしても「最後まで残る」厄介な存在です。
これは普段の生活でお腹の筋肉をあまり使わないことも関係しています。
体は「守るため」に脂肪をためている
体は内臓を守るために、お腹周りに脂肪をつけようとします。
それ自体は自然な働きですが、運動不足や食べ過ぎが続くと、
防御反応が過剰になり脂肪がどんどん蓄積してしまうのです…。
年齢とともに脂肪は落ちにくくなる
年齢を重ねると代謝は下がり、脂肪も落ちにくくなります。
さらに忙しい毎日で運動不足や乱れた食生活が続くと、
お腹に脂肪が溜まりやすい状態に…
早めに生活習慣を見直すことが
お腹の脂肪を撃退するうえでの第一歩です!
食事改善が脂肪撃退の第一歩!
偏った食事は脂肪を増やす原因に
「糖質を抜けば痩せる」「サラダだけ食べればOK」
なんて誤解をしていませんか?
栄養が偏った食事では脂肪を効率よく燃やすことができません!
一日3食 バランスよく食べることが
健康的に脂肪を落とす秘訣 且つ 絶対条件になります!!
甘いものなどの間食はルールを決めて!
お菓子やスイーツなどの間食は、つい手が伸びてしまいがち…
糖質と脂質の組み合わせは、お腹周りに脂肪をつける最大の原因になります。
あらかじめ「食べる量を決める」「夜には食べるのを控える」など
自分なりのルールを作ってみると良いでしょう!
食べる時間が乱れると脂肪が増えやすい
食事の内容だけでなく、時間帯にも注意が必要になってきます。
夜遅くの食事や食事時間がバラバラな生活は、脂肪が溜まりやすい原因に…
毎日できるだけ同じ時間帯に食べる習慣をつけることが
脂肪撃退に繋がります!!
筋トレでお腹を引き締める!
筋肉が増えれば脂肪は燃えやすくなる
筋トレをして筋肉が増えると
基礎代謝が上がって脂肪が燃えやすくなります。
「運動をしていない時」でもカロリーが消費されるようになるので、
効率よくお腹周りを引き締められるのです。
お腹だけじゃなく全身を動かすのがコツ
腹筋ばかりに集中するよりも脚・背中・胸など全身の大きな筋肉を使うトレーニングを行うことが効果的。
全身の筋肉を鍛えて代謝を上げることでお腹周りの脂肪も自然と落ちやすくなります!
自宅でも簡単にできる筋トレを!
ジムに行けない方も、自宅でできる筋トレから始めればOK
プランク・スクワット・腕立て伏せなどの道具を使わない簡単な種目を
1日10分程度続けるだけでも何もしないより、しっかり効果が出てきます!
有酸素運動を味方につけよう!
脂肪を落とすには「有酸素運動」がカギ
ウォーキングや軽いジョギングなどの有酸素運動は
体脂肪をエネルギーとして使う運動です。
特にお腹周りの脂肪を減らしたい人には効果的です!
リズムよく呼吸をしながら続けましょう。
無理なくできる頻度と時間がベスト
1回20分〜30分 週3〜4回が理想的な目安。
「通勤の1駅を歩く」「買い物の帰りに遠回り」など
日常の中に取り入れると無理なく続けられます!
続けるためには「楽しく」が大切!
音楽を聴きながら、景色を楽しみながらなど
気分が上がる工夫をすることで継続率がアップします!
「やらなきゃ」ではなく「やりたくなる」工夫が
脂肪撃退には効果的です!
腹筋だけではお腹は凹まない
部分痩せをすることはできない!?
「お腹痩せをしたいから腹筋だけを頑張る!」
このような言葉をよく聞きますが、実は…
「お腹だけを凹ませる」などの部分痩せをすることはできません。
体脂肪は全身バランスよく落ちていくため、
お腹だけを狙って痩せることは難しいのです。
大切なのは全身の脂肪を落としながら、お腹の筋肉を引き締めること。
この2つのアプローチが成功のカギです!!
腹筋トレーニングの効果は「見た目の引き締め」
腹筋トレーニングには脂肪を燃やす力はあまりありませんが
筋肉の形を整えて「見た目を引き締める」効果があります!
特にくびれや下腹部のハリには効果的で
Tシャツや水着姿になったときにグッと印象が変わります。
有酸素運動と組み合わせれば、より理想のウエストラインに近づけます!!
全身運動+腹筋トレーニングなどのバランスが重要!
お腹を凹ませたいなら、腹筋だけでなく
筋トレ+有酸素運動+食事管理のバランスが重要です!
腹筋運動はあくまで「仕上げ」
まずは脂肪を減らす土台づくりが最優先です!
全体の体脂肪(体脂肪率)が落ちてから腹筋が見えてくるという順番を理解しましょう。
BEYOND平塚店で理想の体を手に入れよう!
自分に合ったメニューで最短距離を目指す!
自己流のダイエットは遠回りになることも多いですよね。
BEYOND平塚店では一人一人の体質・目標に合わせた
オーダーメイドのトレーニングメニューをご提案しています!
「何から始めれば良いのかわからない…。」「自分に合ったやり方がわからない…。」
という方こそパーソナルジムの力を借りて効率よく脂肪を撃退しましょう!!
食事もサポート付きで安心!
脂肪を減らすにはトレーニングだけでなく、
日々の食事管理がカギです!
でも自分一人で正しい食事を続けるのは大変…。
BEYOND平塚店では初心者でも無理なく続けれる食事アドバイスを行っており、
リバウンドを防ぐサポートも万全です。
モチベーションが続くから結果が出る!
一人では続かないダイエットもパーソナルトレーナーがいれば継続できます。
「あなたの理想」を共有し、常に励まし・サポートをしてくれる存在がいるからこそ、
最後まで頑張れる環境が整っているのです。
「夏までに変わりたい!」そんな気持ちを本気で応援します。
まとめ
この夏は自分の水着姿に自信が持てるように!!
お腹の脂肪を撃退するには
「正しい知識」と「続けやすい習慣」が必要です。
食事・筋トレ・有酸素運動のバランスを意識し、
コツコツ続けていけば、必ず体は変わります!
今年の夏、「Tシャツの下も綺麗な体」「水着姿に自信が持てる自分」に
なりたいなら、今が行動を起こすタイミングです!
上記の内容をぜひ実践して頑張っていきましょう!!
横山 竜二 Ryuji Yokoyama
・NESTA-CPT
・健康運動実践指導者
・ボディメイクコンテスト出場経験あり、若さ溢れるおもしろトレーナー
📷Instagramはこちら⬇️
トレーニング無料キャンペーン中!!
平塚在住の皆様!
BEYOND平塚店では体験トレーニングを無料で行なっております!!
プロのカウンセリングとトレーニング指導を無料で受けられるチャンスなので、ぜひこの機会にパーソナルジムBEYOND平塚店にお越しください🙌
パーソナルジムBEYOND平塚店の特徴
平塚駅北口から徒歩5分!
知識豊富、現役コンテスト選手のトレーナー達が皆様のトレーニング、お食事を徹底指導いたします!
他にも…
・入会金無料
・資格保有者が多数在籍
・コンテスト出場者が指導
・シャワールーム、アメニティ完備
・ウェア、シューズ、タオルのレンタル用意(手ぶらで通えます!)
などなど、BEYOND平塚店ならではのポイントが盛りだくさんです✨
BEYOND平塚店公式Instagram
BEYOND平塚店公式Instagramはこちら⬇️
・トレーニング方法
・店舗の日常
・お客様のトレーニング風景
・ダイエット情報
などなど、皆様の役に立つ情報を発信しておりますので、ぜひこちらもチェックしてくださいね😊
体験トレーニング イメージムービー🎥
こちら、姉妹店のBEYOND藤沢店の体験トレーニングの紹介動画です!
レベルの高いトレーニング、食事指導を受けてみたい方、初めてのダイエットにチャレンジしてみたい方、迷ったらまずは体験トレーニングへ!
→画面右上の問い合わせフォームよりご予約可能です💁♀️
などなど、皆様の役に立つ情報を発信しておりますので、ぜひこちらもチェックしてくださいね😊
→画面右上の問い合わせフォームよりご予約可能です💁♀️
BEYOND平塚店トレーナー
皆様のご来店をお待ちしております!!